草津よいとこ〜
- 2018.10.12 Friday
- 23:37
草津温泉
初めてでした
温泉の量と種類が多いことに驚きました
湯もみ体験もしました
♪草津よいと〜こ、一度はおいで〜
の唄の1節に
♪忘れしゃんす〜な、草津の道を〜
という歌詞があり
郷里の山中節の
♪忘れしゃんすな、山中道を〜と同じようで
どこにでもある歌詞なんですね
米分の初代 常吉夫妻は
毎年2週間くらい草津へ湯治に来ていたそうです
3代目の主人は、学生時代に店のライトバンで
送り迎えをしていたとか
宿は「福寿荘」
湯畑のまわりで尋ねると
中心街に1件だけ空き地になっている土地が…
そこが、福寿荘だとのことでした
高齢で、売却されたみたいです